- 2017.03.17 Friday
病院day
お店は定休日だったので、
午前中は、美ら子を抜糸に連れて行きました。
抜糸中は、鳴く事もなく、おとなしくしていたけど、
怖かったのでしょうね・・・ ブルブルとした震えが伝わってきました。
一部、カサブタができているけど、傷跡はキレイにふさがっていました
カラーは明日、取ってあげるからね〜♪
「やっほーい♪ やっとカラー生活から解放されるニャ」
午後の診察は、ちょこりんのオチッコを持って行きました。
シュウ酸カルシウムの結晶がたくさん出ていたため、療法食に変えていました。
効果が出ているかの確認です。
結果は、
結晶がまったく出ていませんでした〜っ
ちょこりんに、phコントロール+CLTがピタリと合ったようです(^^)v
結晶が消えたけど、もしかしたらお腹に結石ができていたらいけないので、
後日、レントゲンで確認してもらいます。
今日もちょこりんは、お気に入りの炊飯器置き場の中でくつろいでおります(*^_^*)
ちょこりんの巣箱だねぇ〜
病院通いの一日になってしまいましたが、そんな時、
ニャーワンプラネットさんから、とても嬉しい報告メールが来ました!
緊急で里親さんor一時預かりさんの募集を掲載していた、2匹の兄妹猫。
私も心配していたし、たくさんの方が心配されていました。
2匹を一緒に、早急に引き取って下さる方を見つけなければいけないのに、
期限までの時間が無い。
どなたからかの申し出を待つしかなく、気持ちだけが焦っていました。
その2匹を一緒に、
グーちゃんママさんが一時預かりして下さる事になりました〜っ!!
以前に寄付をいただいた事もあり、亡きグーちゃんの事も紹介しています。→こちら
グーちゃんママさんとは何度かメールのやり取りをしていましたが、
とても丁寧でマメな方で、猫のために何かしたい!という気持ちがひしひしと伝わってきました。
行き場の無い猫達が、このような方の元で過ごせたら・・・ と妄想していたのですが、
その妄想が、実現する事になるとは!!\(~o~)/
グーちゃんママさん、本当に本当にありがとうございました
グーちゃん。あなたのお母さんは、とっても優しいね!
これからしばらくの2匹の家猫修行、どうぞよろしくお願い致します。
☆ニャーワンプラネットへの支援品は常時募集しております。
詳細はこちらをご覧下さいませ。
Amazonの「ほしい物リスト」に、必要な物を掲載されています。→こちら
よろしくお願いします!
【里親さん&一時預かりさん大募集!!】
尼崎市動物愛護センターには、常にたくさんの猫達が収容されています。
ニャーワンプラネットさん宅でも、たくさんの保護猫がいます。
「ペットのおうち」をご覧くださいませ。
- ウチの子たち
- 00:51
- comments(0)
- -
- by 姉スタッフ